左の脇あたりが痛いときの原因は?

2024/05/26
最近、左脇のあたりに断続的な痛みを感じています。とくに寝ているときに痛みます。整形外科で骨に異常はみられないと言われましたが、原因としてどういったことが考えられますか?
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
左脇付近の痛みの要因としては以下のようなことが考えられます。
・呼吸器の問題
・胸の筋肉の痛み(筋肉痛)
・循環器(心臓など)の問題
・冷たい空気や冷たい飲食物による刺激
・肋骨の神経の痛み
・疲れやストレスなど心理的な要因
呼吸器に問題がある場合、咳や痰などの症状を伴うことが一般的です。
肋骨にひびがあれば、動くことで痛みが強くなります。
心臓など循環器の問題がある場合、からだを動かした際に症状が現れやすく、静止した状態では痛みが治まることが多いです。
また、肋骨の神経の痛み(肋間神経痛)は、からだの片側に起こることが多く、深呼吸や咳、くしゃみなどが引き金となり、圧迫感や痛みを感じる特徴があります。
ただし、必ずしも上記の典型的症状が現れない場合もあるため、胸部付近の痛みが断続的に起こる場合には、内科や循環器内科で心臓など重要な臓器に問題がないかどうかを診てもらうとよいでしょう。
ご相談者は、骨に問題がなく、とくに就寝時に痛みがあるのですね。同じ姿勢で寝ることが影響している可能性もありますが、内科の範囲で問題がないかを早めに相談されるとよいでしょう。原因がはっきりすれば安心して過ごすことができますし、具体的な対処の方法もわかります。また、寝る際には痛みが出やすい部分を下にしないようにするとよいでしょう。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。