倦怠感、咳…コロナの後遺症の対処法

女性/40代
2025/01/13

3カ月ほど前に新型コロナウイルスに感染しました。1週間程度で治ったのですが、それ以来、倦怠感や咳が続きます。この症状は後遺症ですか? もしそうなら、どのように対処すればよいでしょうか。

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

新型コロナウイルス感染症から回復した後にも、罹患後症状、いわゆる「後遺症」として、さまざまな症状が続くことがわかっています。

おもな症状には以下のようなものがあります。

・倦怠感

・咳

・息切れ

・嗅覚障害

・味覚障害

・動悸

・下痢

・腹痛

・脱毛

・集中力低下

・不眠

・頭痛

・抑うつ など

個々によって経過は異なり、罹患後症状の大半は時間の経過とともに改善されますが、長期にわたり続く場合もあります。


日常生活に支障が生じるほどの症状が続く場合はもちろん、気になる症状があるときは、早めにかかりつけ医を受診して相談しましょう。

治療はそれぞれの症状に対する対症療法が中心となりますが、改善が期待できます。症状が強い場合は無理をせず、安静・休息をとることが大切です。


Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。