尿もれ対策の骨盤底筋トレーニングを教えて

女性/40代
2025/01/24

尿もれ対策のため、骨盤底筋トレーニングをしようと思います。長続きするように、日常生活の中で手軽に行える方法があれば教えてください。

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

骨盤底筋トレーニングは、腹圧性尿失禁(おなかに力が加わり、腹圧が高まったときに起きる尿もれ)の治療としてすすめられている筋力トレーニング法です。日常生活の中でトレーニングを行う方法をご紹介します。

●排尿時に途中で尿を止めるようにします。尿を止められれば、正しく骨盤底筋が収縮しています。

●立っていても、座っていてもよいので、息を吐きながら骨盤底筋だけを収縮させます。くり返すことが大切です。

●くしゃみ、重い物を持ち上げるなどの腹圧がかかるときに、骨盤底筋を締めつけるようにします。


効果的に行うポイントは、肛門に力を入れ、締める感覚をつかむことです。肛門を締めれば、尿道や膣も一緒に締まり、結果的に骨盤底筋が鍛えられます。トレーニングを根気よく毎日継続することで、効果が期待できます。


骨盤底筋トレーニングが正しくできているかどうかを確認するには、足を軽く開き、座った状態で、自身の手のひらをズボンやショーツの上から軽く陰部に当て、肛門を締めたり緩めたりします。手のひらで感覚の違いを感じられれば、正しく行うことができています。



Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。